MTK's Peace
MTKのゴハンとメモブログ
2021年3月15日月曜日
キユーピー レモンドレッシング
モラタメさんからいただいた
キユーピードレッシング
キユーピー レモンドレッシングを早速いただいてみました。
脂っこい食事と一緒にサラダにかけて食べましたが
爽やかで野菜シャキシャキ美味しい!
ギリシャヨーグルトと混ぜてかけても良さそう
これはリピしたいですね
2021年1月14日木曜日
割烹白だし 焼きあご仕立て
モラタメさんで購入したヤマキのアソートセット
割烹白だし 焼きあご仕立てを使ってお鍋
ちょっとお酒とお砂糖をプラスしただけで
しっかりあごのお出汁がきいていて
深みのある味になりました
お高い鍋の素を買って作るより
じゅうぶん美味しいしコスパがいい!
外食がままならない今
本格的な味をおウチで食べられる
本当に助かる調味料です
2020年11月27日金曜日
hadakaraボディソープ 泡で出てくるタイプ フローラルブーケの香り
モラタメさんでいただいた
hadakaraボディソープ
泡で出てくるタイプ フローラルブーケの香り
hadakaraボディソープ は使ったことがありましたが
泡タイプは初めてです。
普段はフツーのボディソープを
泡だてネットで泡立てて使っています。
ワンプッシュが大きめの泡で出てくるところは
嬉しい。
他の泡タイプのボディシャンプーを使ったとき
何度も押さなければならなくて
毎回手が疲れた(笑)ので。
願わくばもう少し保湿を感じたい
ので次はオイルインタイプを使ってみたいです。
2020年11月24日火曜日
創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
モラタメさんからいただいた
創味 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢
リニューアルした製品です
ゆず感が増してワタシはこっちの方が好き!
パッケージも可愛らしくて
冷蔵庫に常備しておきたい一品となりました。
2020年10月1日木曜日
ジフ ハーバル クレンジング アクア ミント&グリーンティー
モラタメさんで購入してみた
ジフ ハーバル クレンジング
アクア ミント&グリーンティー
もともとジフを愛用していたので
汚れ落ちへの安心感◉
「いい香り」とうたっているものはハズレが多い中
きつすぎない自然な香りなので良かったです
キッチンに置いておいてもヤナ感じがしない
ボトルデザインなのも嬉しいです
2020年9月30日水曜日
お~いお茶 緑茶 ティーバッグ
お~いお茶 緑茶 ティーバッグをモラタメさんでお試し
定番の味
安心して飲めますね
大きめのお茶碗やマグで飲むことが多いので
これはとても助かります
ライオンシステマ ハグキプラス デンタルリンス
モラタメさんでお試ししてみた
ライオンシステマ ハグキプラス デンタルリンス
家族全員で使用して2本目を使い始めました
正直そんなに効果を感じているわけではありませんが
継続することで歯周病予防に繋がると思うので
信じて続けようと思います
でもやっぱりいちいち出してきて使うのが面倒
戸棚にしまったまま使えちゃう
ポンプタイプの方が我が家には向いているかなぁ
2020年8月9日日曜日
テイストデライト メイプルリーフ クリームクッキー
モラタメさんから購入した
テイストデライト メイプルリーフ クリームクッキー
3個入りでパックになっているので持ち運びに便利
湿気やすいビスケットでも安心でいいですね
味はほんのりメープル
甘さはやっぱりちょっときついかなぁ
苦めのコーヒーとよくあいました
2020年7月4日土曜日
鶏の唐揚げ
モラタメさんから購入したMYポン酢シリーズ
早速いただいてみました
まずは冷奴にごまぽん!
思ったより酸味はなくてゴマ風味が強め
柚子はそんなに感じられませんでした
一つ一つ小さめの容器が使いやすくていいですね
全種類食卓に並べて出しておいても
邪魔にならないし可愛らしいパッケージでいいと思います
ワタシ的にはピリッとした麻辣ぽんが一番好みでした
2020年6月15日月曜日
エコベール食器用洗剤
エコベール食器用洗剤
モラタメさんからいただきました
新型コロナウィルス感染症流行のため
やたらと手洗い&消毒をしているので
手肌が荒れ気味
なので手肌へのやさしさと洗浄力
どちらも両立できるエコベールはとっても理想的
リリー&ロータスの香りは
残念ながらワタシの好みではなかったけど
手肌に優しいのは本当有難いです
アース製薬のらくハピ
前から気になっていたアース製薬のらくハピ
トイレと排水溝のバブルーンと
おうちの防カビマジカルミトン
モラタメさんで購入してみました
普段見える範囲はスポンジや歯ブラシでお掃除しているけど
オーバーフローの方は自分ではどうしようもないので
これでなんとかならないかなぁとダメ元です
ジュワッと泡でお掃除
その後小一時間ほど放置
排水溝の見える範囲内は綺麗になった、、、っぽいけど
懸案のオーバーフローは見ることもできないから
よくわからないですね
トイレの手洗い場も掃除困難だったのでお試し
うーん、綺麗になった、かな?
ニオイが結構キツイけど何もしないよりはいいかなぁ
使った後に上に残った泡
どう処理していいものか迷いました
泡切れがもう少しいいといいですね
2020年3月8日日曜日
乳酸菌が入った蒸し大豆/サラダ豆
モラタメさんから購入した
乳酸菌が入った蒸し大豆/サラダ豆
早速サラダにそのままパラリ
乳酸菌、というのは味的にわからないけど
栄養価が高いのは嬉しいですね
豆カレーに大豆を入れてみました
これ、夫にかなり好評でした
量もちょうどよく気軽に使えるのが嬉しい
近くのスーパーで買えるといいなぁ
2020年2月6日木曜日
リード プチ圧力調理バッグ
モラタメさんで購入したリード製品
キッチンペーパーは日頃から愛用しているので
良さはわかっています
今回は中に入っていたプチ圧力調理バッグを使ってみました
圧力鍋はあまり使用頻度がない割に
場所をとるので友達に譲ってしまっていたので
ちょうど良かったです
サバの味噌煮
調味料と魚と長ネギをバッグに入れて
電子レンジで5分チーン
びっくりするくらいお手軽に
美味しく作れました
ただ・・・
当然使い捨てなのが貧乏性の私には
なんかモヤモヤします
2020年1月30日木曜日
MoriLabo
モラタメさんからいただいた
MoriLabo 花粉バリアスティック
届きました
すんごく興味があったのでうれしーい!
まだ花粉がひどい状態ではないけれど
早速本日のお散歩から試してみました
(花粉だけじゃなくてマスク自体のニオイが苦手)
マスクに塗るだけ、とのこと
簡単!
実は今まではマスクにハッカ油をつけていました
スッとする感じは同じだけど
すんごい刺激的な香りが鼻だけでなく目にもきていました
これ、ちょうどいい!
リップと同じ大きさで持ち運びも便利で使いやすそう
これは大活躍してくれそうです
2020年1月29日水曜日
デオドラント アプローチ パールトーン
ニベア花王
デオドラント アプローチ
パールトーン(ホワイトソープの香り)
モラタメさんでいただいた此方
早速試してみました
あまり香りのあるものは好まないけど
これならキツくないのでワタシでも使えそう
スプレータイプだと飛び散るけど
ロールオンなので安心
小さいので持ち運びもできそうだから
夏に活躍しそうです
トーンアップも嬉しい♪
2020年1月18日土曜日
ダイズラボ 大豆粉の食パンミックス
モラタメさんで購入した
ダイズラボ 大豆粉の食パンミックスを試してみました
大豆粉をメインにした
糖質オフのホームベーカリー専用の食パンミックス
早炊きコースのみ使用可で
自分で成型する生地コースは使えないのがちょっと残念
ホームベーカリーで食パン焼くと
羽根の部分が大きな穴となるのがヤなのよね・・・
大豆のほんのり甘い風味
米粉のモチモチ感はあまりなし
うーん
味は好みの問題なので我が家のリピは無しです
2019年10月20日日曜日
豆乳キムチ鍋
モラタメさんでお試しお鍋
創味シャンタン
実はもともと愛用中
シンプルにシャンタン鍋も好きだけど
今回は豆乳キムチ鍋
たくさんの具材の旨味とあいまって
いいお出汁出ています
お鍋のお出汁をわざわざ買わなくても
簡単にプロのようなお味にまとまります
中華風だけでなく
和洋折衷色々な味に使えるので
我が家に必須の調味アイテムなのです
2019年9月30日月曜日
ワンプロキッチン 特製カレー
モラタメさんからいただいた
ワンプロキッチン 特製カレー
試してみました
思ったより野菜の量は少なかったので
玉ねぎをプラス
ジャガイモも人参も中までしっかり
カレーが浸透していて
とっても美味しかったです
すぐに手軽に作れるのがいいですね
ストックしておくと便利そうです
2019年9月3日火曜日
ピュアイズム 寝具クリーンケアミスト
モラタメさんで購入したピュアイズム
ダニのフン・死がい・スギ花粉
包み込んで不活性化してくれるとのこと
今年は長梅雨で湿気がすごかったので
なんとなく気になっていたダニ
無香タイプ、と言いつつちょっと香るかなぁ
我が家はワンコがいるので
あまり香りのないものがいいのだけど
時間をおけば大丈夫そう
お散歩前にラグやソファにかけて行っております
花粉にも効くのなら春先にも活躍しそうです
白きくらげ青汁
モラタメさんからいただいた白きくらげ青汁
何度か試してみました
豆乳に溶かして飲むのが一番好みでした
まろやかな抹茶っぽくて青汁感があまりなく
とても飲みやすいです
2019年8月22日木曜日
アヲハタ 55 オレンジ&ジンジャー
モラタメさんで試してみた
アヲハタ 55 オレンジ&ジンジャー
そのままお湯割りして飲むのはもちろんのこと
スペアリブに使ってみました
お醤油と混ぜて煮込むだけで簡単に本格的に!
生姜がしっかりきいていて美味しかったです
2019年7月1日月曜日
素材そのまま フリーズドライ For Dog
ペティオの素材そのまま フリーズドライ For Dog
お試ししてみました
普段、野菜も果物も一切興味を持たないラフさんですが
色々なものを食べて欲しいのでチャレンジ!
カボチャ・ニンジン・バナナ
共にあまり好みではないらしく
気分?によって食べないことも・・・
オヤツを食べないなんてないのになぁ
梅雨時の今はすごい湿気なので
ちょっとお散歩に持ち歩いただけですごいシッケてしまった!
中国製ってところもかなりマイナスポイント
残念ながらリピはなし・・・です
2019年6月15日土曜日
ウル・オス 薬用スキンブリージーローション
ウル・オス 薬用スキンブリージーローション
モラタメさんにて夫のために購入
スッキリとした清涼感が
夏にぴったりのようです
2019年6月1日土曜日
アメニモ H₂O バランスケア
ドラッグストアで見かけて気になっていた
アメニモ H₂O バランスケア
モラタメさんに出ていたので試してみました
剛毛・多毛
加齢によるうねりがひどくなってきてる私の髪
梅雨時期ひと月程使ってみた結果
一度でびっくりするほど落ち着ちついた!
ってほどの効果はありませんが
まぁ割と、落ち着いてくれているかなぁ
香りがきつくないのも好印象です
2019年4月6日土曜日
新宿さぼてん 22層柔らかロール重ねかつ
新宿さぼてんの22層柔らかロール重ねかつに
だしのきいたまろやかなお酢をかけていただきました
揚げ物を出汁をほんのりさっぱりと美味しくいただけました
2019年3月28日木曜日
ビビンバ
今晩はモラタメさんからいただいた
エバラ 黄金の味 中辛でビビンバ
ちょっと黄金の味にお肉をつけておいて
焼くだけで本格的な味になりました
2019年3月11日月曜日
デビフ
モラタメさんで購入したデビフの新製品
普段のゴハンはドッグフードですが
具合が悪い時や非常食として
缶詰もローリングストック
食いつきはもちろん良し!
できれば毎日食べたい、と思っていそうです
2019年3月3日日曜日
榮太樓總本鋪
モラタメさんで購入した
榮太樓總本鋪 和菓子 2種/プロポリスのど飴セット
のど飴は山田養蜂場とコラボしたもので
高知産の生姜を使用しているとのこと
とても生姜がきいていて
心なしか身体が温まるような気さえしました
小さな袋ですがやはり持ち歩くには
個装ののど飴が便利かなぁ
2019年3月2日土曜日
サランラップ
モラタメで購入したサランラップと
サランラップに書けるペン
ラップに直接書けるので
消費期限を書き込めてほんと便利!
カラフルに6色もあるので
目立つ色で書き込めます
2018年12月15日土曜日
レモン牡蠣鍋
モラタメさんから創味シャンタン
粉末タイプをいただきました
我が家は缶タイプの創味シャンタンを
もともと愛用中でしたので味は折紙付
cmでみかけてた「おいシャン」
!
そんな手があったかと早速試してみました
〆のラーメン
レモンの皮の苦味がでてしまったこのお鍋
追いシャンで見事美味復活!
とても気軽に味の修正ができて
便利でいいなーと思いました。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)